こんばんは!(^^)!
昨日のレッスンでは、始まる前に
私の購入したヨーグルトメーカーについて
興味のある生徒さんにお知らせしました♪
お一人はすでに前回購入していて、私の
レシピを参考にしたいと(*^_^*)
もうお一人はすでに自家製しょうゆ麹やヨーグルトを
作っている方ですが、このヨーグルトメーカーだと
しょうゆ麹や塩麹が6時間で作れると言ったらその場で
アマゾンで購入してました(笑)
私はこのヨーグルトメーカーを何個紹介したのだろう(^_^;)
ちなみに全くマージンなどもらってません、もちろんですが(笑)
アマゾンで2,580円でした♪
とてもコンパクトで軽いのも使いやすいです♪
色々調べたら、もっと人気のヨーグルトメーカーもあるようですが
私はこれがとってもお気に入り♡
毎日、何かしら作ってる。
ヨーグルトか甘酒、塩麹、明日はしょうゆ麹作ってみよう♪
私は近所のスーパーで売ってるマルコメの乾燥米麹300g入りのを
購入して、甘酒のレシピには炊きたてのご飯を使うと書いてありますが
いろいろ試した結果、米麹200gと60度のお湯を600ccいれてよく混ぜ
ヨーグルトメーカー60度で8時間で作ってます♪
その後、ミキサーをかけ滑らかにして飲んでます♡
それがとっても甘くて美味しい♡
あ、でも飲み過ぎには要注意です(^_^;)
塩麹もミキサーにかけます♡
そのままの味でもも肉に漬けこんでから揚げを揚げても
とっても美味しかったです♡
・・・今日は義兄の釣ったイカをたくさん
姉がおすそわけしてくれました\(^o^)/
お昼は手作りピザとポトフを食べてもらって
楽しかった\(^o^)/
昨日作った塩麹をプレゼントしました(笑)
喜んでくれてよかった♡
甘酒もヨーグルトも食べてもらって♪
そのほかにおやつも食べたので、二人で
お腹いっぱいでした(^_^;)
そして、夜はイカ飯を圧力鍋で作りました♡
家族も感動してくれた出来栄え!(^^)!
美味しくとっても柔らかく出来て良かった♪
先日生徒さんから教えてもらったぶんぶんチョッパー♪
みじん切りの苦手な私には最高の物でした。
イカ飯に入れる人参とシイタケのみじん切りも
ぶんぶんチョッパーであっという間♡
インスタでいろいろなお料理も載ってて
それもとっても参考になるんです♪
毎日、圧力鍋でお料理してます♡
数日前の豚の角煮も柔らかくて美味しかった♪
今は検索したらなんでも作り方が簡単にわかって
本当に便利ですよね♡
家族の為にも自分の体の為にもお料理は
楽しまなくちゃ♡
・・・ということで今日はビーズのお話が無い(^_^;)
たまにはいいかな~♪
実は来月ずっと気になっていたある資格を取るのですが
これがまたビーズのお仕事に全く関係がないのです。
自分が居心地の良い状態にするための資格です。
なので、この資格があっても誰かに何かを
教えられるわけじゃない。自分の為だけの資格です♡
これからの時間をもっと大切に、自分を大切にするための!(^^)!
この記事へのコメントはありません。